こんにちは。タイトルの通り返済が遅れてしまい、いつ催促の電話が掛かってくるのだろうと思いビクビクしながら生活していましたが、すぐに電話が掛かってきました。
カードローンの返済が遅れるとどうなるのか?
現在の状況
現在の私の状況なのですが、
・債務整理中
・三井住友銀行カードローンは債務整理の対象外
・月々2万円ずつ返済
・審査の結果→借入不可、返済のみ
・5年以上真面目に返済
カードローンの返済が遅れた理由
理由は、簡単で支払いの分のお金まで使ってしまったことで、支払いができなくなりました。
なぜ、支払いの分まで使ってしまったのかというと、ギャンブルで熱くなってしまい、ついつい、予定額をオーバーして突っ込んでしまいました。
カードローンの返済が遅れたのは初めて
今まで、返済はなんとか頑張ってしてまいりました。多少、月をまたいでしまう時もありましたが、返す意志と借入がまだ出来る状態だったので返済できていました。
しかし、最近は新規借入ができない状態となり、新たな融資を受けずに返済を頑張っていたのですが、ついに返済が出来なくなりました。
カードローンの返済が遅れると電話が掛かってきます。
まあ、当たり前の話なのですが借りているお金を支払わなければ、催促の電話は必ず掛かってくると思います。
三井住友銀行カードローンの場合は、支払い期限が過ぎた3日後に掛かってきました。
カードローンの支払いが遅れた時の担当者からの電話の内容とは?
担当者からの電話
いつも通り、仕事を終え帰宅しようとしていたところに、一本の知らない番号から電話が掛かってきました。
三井住友銀行のカードローンの支払いが終わってないので何となくどこから掛かってきている電話なのかは、わかっていたのですが、やはり催促の電話となると嫌な気持ちになります。
意を決して電話を取ってみると三井住友銀行カードローンからの電話でした。
催促だが厳しくはない。逆に、良心的!

もしもし、〇〇様でしょうか?

はい、〇〇です。

今月の支払いの件でお電話さしてもらったのですが大丈夫でしょうか?

はい、大丈夫ですよ!

ありがとうございます!
今月ですが、〇〇様お支払の方がまだのようですが払えますでしょうか?
という感じの話になり、私は今月は少し厳しいので1ヶ月先延ばしにしてもらえないでしょうか?
と訪ねてみたところ、
遅延損害金は発生しますが大丈夫ですよ!と丁寧に対応してくれました。
今後について
今後は、今回のようなことが無いように、しっかり払っていきたいと思います。流石に何回も支払いが遅れると、優しい対応だったのが変わるかもしれませんしw
一番いいのは、借りたお金はきっちり返すことと、できればしなくていい借金はしないほうがいいと思いました。
同じような状況の方、返済頑張っていきましょう。
